カテゴリー: 求人情報
令和8年度 職員募集要領(※一次募集)
1.応募資格
令和8年(2026年)3月に大学または短期大学、専門学校を卒業見込みの者
※既卒者については卒業後、概ね4年以内
2.必要資格
普通自動車運転免許(令和8年3月までに取得予定可)
3.応募書類
①履歴書(当組合の指定様式にて:A3サイズ)
②卒業見込証明書
③成績証明書
※②③は学校の対応が間に合わない場合は後日可能
※職場説明会(WEB)
①日 程
1回目:3月 7日(金)15時~16時
2回目:3月14日(金)15時~16時
3回目:3月19日(水)15時~16時
4回目:3月31日(月)15時~16時
②参加申込
WEB説明会に参加される方は、マイナビよりエントリー願います。
※上記以外の日程や対面説明を希望する場合は「16.問い合わせ先」までご連絡願います。
※詳細は申し込まれた方に連絡します。説明会の参加は採否に関係ありません。
4.応募締切
令和7年4月7日(月)【消印有効】
5.応募方法
郵送または持参
※応募書類提出先
〒044-0011
北海道虻田郡倶知安町南1条東2丁目5番地2
ようてい農業協同組合 管理本部 人事課
6.試験予定日
①書類審査 令和7年4月14日(月)
②一次試験 テストセンター(リクルートが運営する SPI3 試験会場)または、
自宅等で4月14日(月)~4月20日(日)のうち受験者が選択する日に受験してください(書類審査合格者に対し別途通知)
③面接試験 一次試験合格者に対し別途通知
7.選考方法
①書類審査
②総合能力試験(SPI3)
③面接試験
※面接日程(予定) 令和7年4月24日(木)10:00より順次設定
8.勤務場所
当JAの本所、支所
(虻田郡俱知安町、寿都郡黒松内町、磯谷郡蘭越町、虻田郡ニセコ町、虻田郡真狩村、虻田郡留寿都村、虻田郡喜茂別町、虻田郡京極町)
※人事異動により、上記範囲内での勤務場所が変更することがあります。
9.職務内容
農業協同組合に関する業務全般
(管理業務、営農指導業務、販売業務、購買業務、信用業務、共済業務)
※人事異動により、上記範囲内での担当業務を変更することがあります。
10.勤務時間
部署によって勤務時間は異なります(事務所 8:45 ~ 17:00)
11.休日、休暇
週休2日制および祝祭日、年末年始(12月31日~1月5日)
その他組合長が定めた日(8月15~16日)
年次有給休暇(入組 6カ月後 10日付与)、慶弔休暇、育児介護休暇等
12.福利厚生等
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続1年以上)
従業員貯金、福利厚生貸付、被服貸与、健康診断実施、人間ドック助成(年齢制限有)
13.給与 ※2025年5月改定額
①初任給:大卒215,000円、短大・専門学校卒(2年制)200,600円
※卒業時の年齢により年齢給が異なります
②昇 給:年1回(5月)
③賞 与:年4回・計5.5ヶ月+一律150,000円(2024年度実績)
④諸手当:通勤手当:定額(3km以上距離により定額支給)
燃料手当・住宅手当・家族手当・超過勤務手当
(賃貸住宅に住む若年層職員向けに住宅手当の加算措置を行っています)
⑤賃金補足事項
1)採用後3ヶ月間を試用期間とする。なお、試用期間中の待遇は上記と同額を支給
とする。
14.採用実績校
北海道大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、弘前大学、北海道教育大学、札幌市立大学、北星学園大学、北海学園大学、札幌大学、札幌学院大学、星槎道都大学、東京農業大学、酪農学園大学、東海大学、函館大学、北翔大学、拓殖大学、東京理科大学、東洋大学、近畿大学、明治学院大学、亜細亜大学、帝京大学、仙台大学、北洋大学、関東学院大学、札幌国際大学、北海商科大学、北星学園大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学
15.採用実績数
令和7年~ 13名 令和6年~ 5名 令和5年~10名 令和4年~8名
令和3年~ 8名 令和2年~ 7名 令和元年~ 8名
16.問い合わせ先
ようてい農業協同組合 管理本部 人事課(担当:薮)
Tel:0136-21-2311
e-mail:info@youtei.ja-hokkaido.gr.jp
「JAグループ北海道 合同採用説明会」のお知らせ
3月3日、札幌ビューホテル大通公園にて「JAグループ北海道 合同採用説明会」が開催されます。
当日は、2026年新卒の皆様に向けての就活皆勤直後のイベントに当JAも参加予定となっています。JAに少しでも興味のある方、JAようていについて知りたい方、農業や地域のためのお仕事をお探しの方など、ぜひご参加下さい。
皆様にお会いできることを楽しみにしています!
予約フォーム:https://www.s-walker.net/2026/company/seminar/list/10475
日 時 :令和7年3月3日(月)
【 受付 】 11:00 ~ 【 開場 】11:30~
札幌ビューホテル大通公園
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西8丁目1番地
「マイナビ就職EXPO」のお知らせ
3月5日、札幌ドームにて「マイナビ就職EXPO」が開催されます。
当日は、2026年新卒の皆様に向けての就活皆勤直後のイベントに当JAも参加予定となっています。JAに少しでも興味のある方、JAようていについて知りたい方、農業や地域のためのお仕事をお探しの方など、ぜひご参加下さい。
皆様にお会いできることを楽しみにしています!
日 時:令和7年3月5日(水)
【 オープニングスクール 】 10:20 ~ 【 開場 】11:00~17:00
大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)
〒062-0045 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地
ジョブキャリ北海道 合同会社説明会(就活祭)のお知らせ
2月23日、札幌パークホテルにて「ジョブキャリ北海道 合同会社説明会(就活祭)」が開催されます。
当日は、2026年新卒の皆様に向けての就職直前イベントに当JAも参加予定となっています。JAに少しでも興味のある方、JAようていについて知りたい方、農業や地域のためのお仕事をお探しの方など、ぜひご参加下さい。
皆様にお会いできることを楽しみにしています!
JAようてい 冬のオープン・カンパニーのお知らせ
JA(農業協同組合)とはどのようなお仕事なのか、また、JAようていやJAようていの位置するエリアについてなど、学生目線で分かりやすくご説明します!
参加者が職場の雰囲気を知ってもらうために、先輩職員との座談会も用意しています。
皆様のご応募お待ちしております!
○オープン・カンパニー&先輩職員との座談会【Web開催】
日 程: 第1回 令和6年12月18日(水)16:00~17:00 (終了しました)
第2回 令和6年12月27日(金)16:00~17:00 (終了しました)
第3回 令和7年 1月 8日(水)16:00~17:00 (終了しました)
第4回 令和7年 1月 21日(火)16:00~17:00 (終了しました)
第5回 令和7年 1月 29日(水)16:00~17:00 (終了しました)
第6回 令和7年 2月 14日(金)16:00~17:00 (終了しました)
第7回 令和7年 2月 27日(木)16:00~17:00 (終了しました)
※ZoomによるWeb参加型イベントです。
※3月も開催予定です!
○オープン・カンパニー&先輩職員との座談会【対面開催】
日 程: 個人対応となりますので、ご希望に応じた設定が可能です。
エントリー後にご相談させて頂きます。
場 所: ようてい農業協同組合 本所(虻田郡倶知安町南1条東2丁目5番地2)
※交通費見合として、3,000円をお支払いします。
○詳細及び申込方法
・マイナビ2026特設ページからお申込みをお願い致します。
こちらをクリック↑
JAようてい 夏の仕事体験会のお知らせ
当JAおよび北海道農業に興味を持っていただけるよう、下記の通りを開催します。
今回の内容は、昨今の農業情勢の理解を深め、農業協同組合(JA)のお仕事を手軽に体験していただくプログラムとしています。
参加者の皆様には、仕事のやりがいや職場の雰囲気などを感じ取っていただければ幸いです。
皆様のご応募お待ちしております!
○事前説明会【Web開催】
①令和6年6月17日(月)16;00~16:40
②令和6年6月27日(木)16:00~16:40
③令和6年7月17日(水)16:00~16:40
※説明会に参加しなくても体験会に参加できます。
○仕事体験会・先輩職員との座談会【Web開催】
日 程: 令和6年8月 8日(木)13:30~15:00
○仕事体験会・先輩職員との座談会【対面開催】
日 程:①令和6年8月23日(金)11:00~15:00
②令和6年8月30日(金)11:00~15:00
場 所:ようてい農業協同組合 本所(虻田郡俱知安町南1条東2丁目5番地2)
○詳細及び申込方法
・マイナビ2026特設ページからお申込みをお願い致します。
こちらをクリック↑
令和7年度 職員募集要領(※二次募集)
1.応募資格
令和7年(2025年)3月に大学または短期大学、専門学校を卒業見込みの者
※既卒者については卒業後、概ね4年以内
2.必要資格
普通自動車運転免許(令和7年3月までに取得予定可)
3.応募書類
①履歴書(当組合の指定様式にて:A3サイズ)
②卒業見込証明書
③成績証明書
④健康診断書
※②~④について提出日に発行できない場合は後日提出可
※職場説明会(WEB)
①日 程
1回目:4月19日(金)15時~16時まで
2回目:4月26日(金)15時~16時まで
3回目:5月 2日(木)15時~16時まで
②参加申込
WEB説明会に参加される方は、マイナビよりエントリー願います。
※上記以外の日程や対面説明を希望する場合は「16.問い合わせ先」までご連絡願います。
※詳細は申し込まれた方に連絡します。説明会の参加は採否に関係ありません。
4.応募締切
令和6年5月10日(金)【消印有効】
5.応募方法
郵送または持参
※応募書類提出先
〒044-0011
北海道虻田郡倶知安町南1条東2丁目5番地2
ようてい農業協同組合 管理本部 人事課
6.試験予定日
①書類審査 令和6年5月13日(月)
②一次試験 テストセンター(リクルートが運営するSPI3試験会場)または、自宅等で5月13日
(月)~5月23日(木)のうち受験者が選択する日に受験してください(書類審査合格
者に対し別途通知)
③面接試験 一次試験合格者に対し別途通知
7.選考方法
①書類審査
②総合能力試験(SPI3)
③面接試験
8.勤務場所
当JAの本所、支所
(虻田郡俱知安町、寿都郡黒松内町、磯谷郡蘭越町、虻田郡ニセコ町、虻田郡真狩村、虻田郡留寿都村、虻田郡喜茂別町、虻田郡京極町)
※人事異動により、上記範囲内での勤務場所が変更することがあります。
9.職務内容
農業協同組合に関する業務全般
(管理業務、営農指導業務、販売業務、購買業務、信用業務、共済業務)
※人事異動により、上記範囲内での担当業務が変更することがあります。
10.勤務時間
部署によって勤務時間は異なります(事務所 8:45~17:00)
11.休日、休暇
週休2日制および祝祭日、年末年始、その他組合長が定めた日(8月15~16日)
年次有給休暇(入組6カ月後10日付与)、慶弔休暇、育児休暇等
12.福利厚生等
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続1年以上)
従業員貯金、福利厚生貸付、制服貸与、健康診断実施、人間ドック助成(年齢制限有)
13.給与 ※2024年度
①初任給:大卒196,200円、短大・専門学校卒181,880円
②昇 給:年1回(5月)
③賞 与:年4回・計5.5ヶ月+一律150,000円(2023年度実績)
④諸手当:通勤手当:定額(3㎞以上距離により定額支給)
燃料手当・住宅手当・家族手当・超過勤務手当
(賃貸住宅に住む若年層職員向けに住宅手当の加算措置を行っています)
⑤賃金補足事項
1)採用後3ヶ月間を試用期間とする。なお、試用期間中の待遇は上記と同額を支給とする。
14.採用実績校
北海道大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、弘前大学、北海道教育大学、札幌市立大学、北星学園大学、北海学園大学、札幌大学、札幌学院大学、星槎道都大学、東京農業大学、酪農学園大学、東海大学、函館大学、北翔大学、拓殖大学、東京理科大学、東洋大学、近畿大学、明治学院大学、亜細亜大学、帝京大学、仙台大学、北洋大学、関東学院大学、札幌国際大学、北海商科大学、北星学園大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学
15.採用実績数
令和6年~ 5名 令和5年~10名 令和4年~8名 令和3年~8名
令和2年~ 7名 平成31年~8名 平成30年~6名
16.問い合わせ先
ようてい農業協同組合 管理本部 人事課(担当:薮・越中谷)
Tel:0136-21-2311
e-mail:info@youtei.ja-hokkaido.gr.jp
JAグループ北海道 合同採用説明会のお知らせ
3月1日、札幌パークホテルにて「JAグループ北海道合同採用説明会」が開催されます。
当日は、2025年新卒の皆様に向けての就職イベントとして約30JAが参加予定となっています。JAに少しでも興味のある方、JAについて知りたい方、農業や地域のためのお仕事をお探しの方など、ぜひご参加下さい。
JAようていも参加致しますので、多くの方々にお会いできることを楽しみにしています!
●予約フォーム:https://www.s-walker.net/2025/company/seminar/list/10192