 -シャキシャキポテトサラダ
-シャキシャキポテトサラダ
    シャキシャキポテトサラダ
材料(4人分)
-   ようてい男しゃく(もしくはとうや)中~大2個
-   ワカメ少量
-   大葉2~3枚
-   小女子(細かなもの)適量
-   ミニトマト適量
-   サラダ菜(又はレタス)少々
-   マヨネーズ少々
-   練りわさび少々
-   梅干(柔らかなもの)2~3個

 
                    作りかた
- じゃがいもは、1~1.5mmの千切りにして、水にさらす。 
- ワカメ(乾燥の場合は水で戻して)は熱湯をかけ、冷水にくぐらせ水切り後、適当な大きさに切る。 
- 大葉は縦半分にし、細い千切りにする。 
- 梅干は、種を除いて包丁で叩いておく。 
- 1を水切りし、たっぷりの熱湯にくぐらせ、冷水に放す。 
- 5をしっかり水切りし(ペーパータオル等で)、マヨネーズ、わさび、④と合わせる。 
- 小女子をたっぷりの油でカリッと揚げておく。※小女子がなければベーコンを細かく切ってカリカリに焼いたものでもOK! 
- 6をサラダ菜を敷いた器に盛り付け、上に7をのせ、回りにミニトマトを飾ってできあがり! 


















 

